パーソナルカラーといえば4シーズンに分けることが多いのですが、C&CIヤマノのカラーシステムはシーズン名ではなく各グループ別の名称をつけています。
ASTやBSTのカウンセリングを受けられるお客様やアカデミーのお客様等、たくさんの方々にお会いしますが、中には以前別のところで診断を受けられたことがある方もいらっしゃいます。
「以前診断した時はシーズン名で分けられてましたか?」と伺うとほとんどの方が「春って言われました」とかちゃんとシーズン名で答えてくださいます。
確かにその方がわかりやすい、覚えやすいのかもしれませんが、C&CI独自のこの呼び方をたくさんの方に覚えてもらいたいと思います!!
DELIGHT(ディライト) 言葉の意味・・喜び、楽しみ
春のグループ。黄みがかった明るく鮮やかな色です。
DELIGHTという言葉の通り、うきうきわくわくするようなカラフルな色が揃っています。
HARVEST(ハーベスト) 言葉の意味・・収穫
秋のグループ。黄みがかった濃い落ちついた色です。
秋の収穫のイメージで栗のブラウン、稲穂のゴールド、ハロウィンのカボチャのオレンジといった色が揃っています。
SOPHISTICATE(ソフィスティケイト) 言葉の意味・・洗練された
夏のグループ。青みがかった淡い優しい色です。
グレイッシュな色など、どこか都会的で繊細な感じや涼しげな感じが洗練されたイメージに繋がります。
PERMANENT(パーマネント) 言葉の意味・・永久的な、不変の
冬のグループ。青みがかった原色系の鮮やかで濃い色です。
混じりけのない原色は変わりようのない、何にも混ざらない色。その色の強さが特徴です。
なかなか覚えにくい名前かもしれませんが、頭文字をとってD・H・S・Pと覚えてもらえればと思います。
7月と8月は各ホテル・結婚式場で大型のブライダルフェアが開催される時期なんです。
ASTをプロデュースするAKIRAもこの夏、いろんなホテルのブライダルフェアに出演する予定です。
まず第1弾として7月1日(日)に名古屋観光ホテルで開催されるウエディングフェアにAKIRAが出演します。
今回名古屋観光ホテルのウエディングフェアはWeekly Premium Wedding Fairと称して、毎週末内容を変えて開催するのですが、その中でも7月1日は必見の大イベントとなっているんです!
宴会場を舞台に大聖堂スタイルの教会式を新発表。その名も『The Royal Ceremony』
その発表会でAKIRAとドレスデザイナー西村有紀子さん・松居エリさんの共演が見られます。
7月1日11時からと15時からの2回開催されますので、お近くの方は是非名古屋観光ホテルへ足をお運びくださいね。
ウエディングフェアの詳細はこちらをご覧ください!
天然温泉平和島とYAMANOのコラボレーションで美容と健康に関する体験型セミナーを定期的に開催しています。
今月6月はあと3回土曜日に予定しています。
その3回のうち23日(土)はパーソナルカラー診断なんです!!
女性だけでなく男性ももちろん似合う色がありますので、ご夫婦でカップルで是非お越しくださいませ。
またこのようなイベントを組みたい企業様、弊社ではこれまで全国のホテルや百貨店などで各種ビューティセミナーを開催してきました。
イベントだけでなく社員教育ももちろん承ります。
お問合せもお気軽にどうぞ。
ASTでは実際にお仕事に入って頂く前に必ず研修を行います。
ASTのお仕事は単にパーソナルカラーだけではないので、衣裳・ヘアメイク・ブーケなどブライダルに関わる幅広い知識と提案力が必要なのです。
カラーアナリストの資格を取るまでにブライダルの内容も軽〜く触れてはいたりするのですが、実際にアドバイスとなると簡単な知識ではどうにもならないのです。
そしてパーソナルカラーもそのスクールによっては内容もマチマチ。
カラーアナリシス(パーソナルカラー理論)→カラー診断技術→コーディネートアドバイスとトータルでのコンサルティングができるようになる為には、相当の時間数も必要なんです。
ASTではC&CIのカラーシステムを現場で使ってもらうので、C&CIのドレープに慣れてもらうため、ブライダルの知識を習得してもらうため、コンサルティング技術を習得してもらうために研修を行うのです。
研修期間はその人によってですが、最低でも終日の研修を4回くらいは行います。
その間ひたすらロールプレイングを行っていろいろなお客様に対応できるようになってもらいます。『100人いれば100通りのカウンセリング』これが毎回私が伝えることです。
同じカラータイプでも同じドレスでも着る人が違えばなりたいイメージが違えば、当然の事ながらヘアスタイルもメイクもブーケも全てが変わるのです。
いろんなバリエーションがイメージできないとASTの仕事はできません!
だから今現場で活躍してくれてるスタッフはみんな研修期間が一番辛かったと言いますが(笑)その期間がなかったらできなかったと言ってくれます。
その辛い研修があったからこそ、説得力のあるアドバイスができているのだと思います。
今日研修をスタートした新人スタッフもおそらく2ヶ月後には立派に現場デビューしているはず!
厳しく研修を行っていきますが、花嫁さんのために頑張っていきましょう!!
現在AST・BSTとして活躍しているスタッフが全国に20人くらいいるんです!
全員カラーアナリストです!
日本にはいったい何人のカラーアナリストが存在するかわかりませんが、
うちのカラーアナリストは日本でもトップクラスの実力だと担当の私は自負しております。
花嫁様を綺麗にしてあげる事、これが私たちの仕事です。
一生に一度の結婚式に携わるのは責任重大でもあるのですが、みんな自信を持ってその方が最高に綺麗になれるようにアドバイスしています。
もちろん仕事ではあるのですが、なによりみんなお客様をもっともっと綺麗にしてあげたい!そんな気持ちが強いからお一人お一人大事にしてくださいます。
たった1時間という短い時間の中で必ず満足してお帰り頂けるように、精一杯心を込めてアドバイスしています。
そんなAST・BSTのスタッフを今後紹介していけたらと思っております!
皆様お楽しみに!!
日時:2011年2月23日(水)~24日(木) 13:00~17:00
会場:西武東戸塚店オーロラモール6F オーロラスタジオ
講師:山田 准
参加人数:20名
西武東戸塚店オーロラモールにてパーソナルカラーのレッスンを行いました。
各レッスンは1時間・3~4名。
参加者お1人づつ、パーソナルカラー診断を行い、
自分に似合う色がどういう色かを体験してもらい、
その後、お洋服やアクセサリー等のコーディネート、
リップやチークのポイントメイクやヘアカラーアドバイスを行いました。
今回は西武東戸塚店、西武館&オーロラモール館内ショップの
お洋服やスカーフ、アクセサリーなどを用いてのカラーレッスンだったので、
お気に入りのスカーフをご購入される方や自分の似合う色を知って、
レッスン後に髪の毛をカラーリングするという方もいらっしゃいました。
皆様、とても楽しい時間を過ごしていただけたようです。
今回はヤマノ ビューティドレッセ東戸塚店のヘアデザインカラーのご優待券と
色選びに便利なパーソナルカラーカードのプレゼント付!
ぜひ、お財布や手帳に忍ばせて、お買い物時などに役立てて、
お洒落を楽しんでいただければと思います。
ご協力ブランド:
西武百貨店・23区・MaxMara(マックスマーラ)・
ALPHACUBIC(アルファーキュービック)・レリアン・tabi(タビ)
★ご協力ありがとうございました。