TOP  >  AST TOP  > ACT RECRUIT

AST NEWS

2013/4/25

TCカラーセラピー〜あなたのラッキーパーソンは?〜(6)

みなさん、こんにちは。

TCカラーセラピーのワークの解説も第6弾となりました。

TCカラーセラピーのSAIKO先生のワークとともにこの解説も是非ご覧くださいね。

ワークをまだやっていない人はこちらからどうぞ!

 

「前からやってくる人」「チャンス」を象徴しています。

そしてその人が着ている服の色は、そのチャンスを掴むためにどんな準備をしたら良いか!

のメッセージとなっています。

 

《インディゴ/紺》だと感じた方へ

紺といえば、制服の色。
最近は、もっと多様化しておしゃれな制服もたくさんありますが・・・
一昔前は、制服といえば、紺が多かったですよね?

警察官、鉄道員、キャビンアテンダント、学生服、事務女子社員・・・

制服は、それぞれの立場や役割を表し、その役割を遂行する人。
警察官は法を取り締まり、学生は勉学に勤しみます。

ちょっと堅苦しいイメージ、保守的なイメージがありますよね。
真面目で誠実な色です。

もしかしたら、紺色の服の人は、あなたの上司かもしれませんね!
時には厳しく、そして正しく進めるように導き、育ててくれる人。
窮屈な気もするけれど、とても賢くて、物事を深く洞察できる人、
気品があって尊敬できる人・・・

真面目さ、真摯さが伝わっていればOK。
でも、それがプレッシャーや圧力になっているのなら、一度、腹を割って話し合う必要があるのかもしれませんね・・・

あなたが、誰かに圧力をかけてしまっているのなら、「こうであるべき」を手放す時なのかもしれませんね・・・

そして、インディゴは、サードアイチャクラの色。
第3の目のチャクラの色と言われ、見えないものを見る目とされています。

見えないものを見るとはどのようなことなのでしょうか?

例えば、大好きな人のことを思い浮かべて見て下さい。
大好きな人と一緒に居て、その人を抱きしめたり、手を繋いだり、一緒に楽しい会話をして笑っているところなどを
思い浮かべてみましょう。
子供のいる人は子供、お母さんやお父さん、彼氏のいる人は彼氏、ペットでも良いですし、友達でも良いでしょう。

すると、「存在」を感じませんか?

思い浮かべただけで、何かその人のいつも発している「何か」を。
それをエネルギーと捉えても良いでしょう。

それが、見えないものです。

見えないものは、ちゃんと「在る」のです。
あなたの心の中に。

だから、誰にでも第3の目はあるのです。

そして、インディゴは宇宙や深海の色。
なんだか、遠く離れたところの色のようですね・・・
社会や周囲から離れたいとき、離れてしまったような孤独感を感じる色でもあります。
自分で自分を孤独にしていませんか?
あなたから、周囲や社会に歩み寄ってみてはいかがでしょうか?
ニッコリ笑って、親しみやすさを出してみましょう!

尊敬する人に出会う
こうであるべきを手放す
見えないものも信じる
孤独から抜け出す

ということなんです。

 

《ブラウン》だと感じた方へ

ブラウン。
TCカラーセラピーでは、
「ダーク」という名前で呼ばれているボトルの色です。

茶色は、土の色、大地の色です。
大昔は、裸足で土を踏みしめて歩いていました。
今は、靴を履きますし、道路も舗装されているので、なかなか裸足で土を踏みしめることがありません・・・

土の上を裸足で歩くと、どんな感じがするでしょうか?
石ころを踏んだり、木の根っこを踏んだりして、きっと、足の裏は痛いでしょうね・・・
怪我をするかもしれませんね。

だから人間は、歩きやすくするために、靴や舗装された道路を作りました。

便利なものを作ることで、すっかり忘れてしまった土の存在。
土は、厳しく険しく「進んでいくことを難儀にするもの」の象徴でした。

動物達は、靴を履いていません。
足が痛くならないように、硬い爪などで自分で歩きやすいように進化させています。

人間は、足ではなく「頭」が進化して、靴を発明します。
そう・・・人間は、難儀なことが起きると、「頭」を使って切り抜けて来ました。
そうやって、人間は様々なことを乗り越えて文明を築いて来ました。

ブラウンは、厳しい環境や難儀な状況から試行錯誤を繰り返して
それを乗り越え、経験や知恵に変えて行く色です。

惑星で例えるなら「土星」。
土星は、農業の神様サターンの星です。

農業において、土は耕すもの。
手にマメを作りながら、硬い硬い土を耕さないと畑は作れません。

土を耕すために「道具」が必要です。
その道具も人間が「工夫」して、少しでも耕しやすいようにと開発したわけです。

私たちの祖先が、「不便」なことから学んだ知恵の色。

そして、畑は狩猟と違って、いつ種を蒔くか?いつ雑草を取り除くか?いつ収穫するか?

など、1年の「計画」があります。
その計画に沿って、毎日、決まったことをコツコツと継続したその先に
やっと収穫があるのです。

試練を学びに変える
工夫する
経験を積み上げる
継続は力なり

これがあなたにとっての準備かもしれません。

 

いかがでしたか?

インディゴブラウンもベーシックカラーと言われる色なので、イメージした方も多いかもしれませんね。

 

次回はターコイズ(青緑)ベージュの解説です。

どうぞお楽しみに☆

 

FacebookTwitterGoogle+Share